英雄育成
育成の基本原則
メインの英雄を3人選ぶ
英雄には 盾
槍
弓 の3種類があり、英雄が最も活躍する集結や駐屯では、それぞれの種類から1人ずつ選択します。 そのため、英雄の育成は常にそれぞれの種類から1人ずつ選出した3人 に集中するのがオススメです。
世代の選択
基本は最も新しい世代の英雄が強力なため、新しい世代の英雄を育成するのがオススメですが、 同じ世代を3人同時に育成するには、かなりの資源と課金が必要になります。 新しい世代からは、前の世代で選択しなかった種類や、オススメの英雄を 1人か2人 選出して育成しましょう。
もし、課金をほとんどしないのであれば、新しい世代は、1人選出して集中して育成しましょう。 ルーレットで手に入る英雄は、無課金でも比較的育成しやすいため、オススメです。
育成優先順位
盾兵優先
英雄が最も活躍する、集結や駐屯においては、盾 の英雄が重要です。 盾兵は、敵の攻撃を受け止め、背後にいる槍・弓兵の攻撃を最大化します。 そのため、ホワイトアウトサバイバルにおいては、盾兵の生存が勝敗の鍵になります。
ステータスの優先順位
領主・英雄にステータスには、攻撃・防御・殺傷力・HPの4つがあります。 全て重要なステータスですが、育成の際には、以下の優先順位を意識しましょう。
盾兵の防御力・HP
弓兵
槍兵の攻撃力・殺傷力
弓兵
槍兵の防御力・HP
盾兵の攻撃力・殺傷力
英雄の育成方法
英雄のレベルアップ
英雄のレベルアップは、経験値アイテムを使うことによって上昇します。最大Lvは80です。 レベルが上がることによって英雄のベースステータスが上昇します。
英雄の進化
英雄の進化は、英雄の欠片を使うことで可能です。 星の数は全部で 5 段階あり、それぞれの星には、6 のステップがあります。 星が充足されると、進化レベルが上がり、スキルレベルが解放されます。
英雄のスキル
スキルレベルは、英雄の進化レベルが上がることによって解放されます。 スキルレベルが上がることによって、スキルの威力が上昇します。 スキルは、それぞれ「遠征」と「探検」に分かれています。
英雄の装備
英雄は「ゴーグル」「グローブ」「ベルト」「靴」の4つあり、 「盾」「槍」「弓」の英雄ごとに別れています。 これらの装備は、つけかえることができます。 英雄装備は、強化や鍛造によって強化することができます。
英雄装備は強化することでステータス上昇が期待でき、つけかえが可能なので英雄世代が変わっても 使い続けられるため、長期で投資する価値があります。 ただ、+100, Lv10 以降には非常に多くの資源が必要になります。 +100 に達するとレジェンダリーに昇格させることができますが、レジェンダリー以降は 常軌を逸した資源が必要になります。
英雄の専用装備
英雄の専用装備は、英雄が持っている専用武器をレベルアップすることで育成できます。 専用装備は、その英雄しか使うことができないため、効率はよくありません。 ただし、トップ層での集結では、専用装備のレベルアップが重要になります。 専用装備には、それぞれ「集結」「駐屯」の発動条件が指定されており、いずれかが適用されています。 専用装備のステータスは、全体ステータスに対して「乗算」で計算されるため、バフと同様の効果があり、 ステータスが大きく上昇します。